2019年1月の活動報告
 

1月14日、平成31年の成人式に出席致しました。
新成人の皆様の限りない前途をご祝福申し上げます。
東住吉区では、1300余名の皆様が成人を迎えられました。平成最後又新しい年でありスタートの年です。皆様方がこれからの「日本」を担ってくれると期待しております。住み良い・暮らし良い・安心安全なまち・思いやりがあり人に対して優しい成人に!おめでとうございます。


2019年1月6日(日) 大阪市消防出初め式に出席致しました。
出初め式とは「新年に消防夫が初めて出揃い消防動作の型などを演ずる儀式」であり仕事始めのことを指すとの事です。始まりより70年目を迎えました。この出初め式の歴史は昭和24年西区の消防局前の西長堀川畔で実施 昭和28年全国初の水上出初め式が挙行 平成10年初の合同実施を南港で挙行されています。東京都の次に大阪市の規模が大きいそうです。市民の生命と財産を守って頂き、いつも安心・安全に暮らせる事に感謝し、誇り高き大阪市消防局に敬意を払い、これが大阪市の大きな財産である事を忘れないで欲しいと思いました。今年も宜しく御願い致します。